其の四拾四「気遣い狂時代」
- 公演終了:
- 2025/03/27 - 2025/03/30


劇団あおきりみかん 其の四拾四
「気遣い狂時代」
作と演出 鹿目由紀
きをつかうことが、いきること
【あらすじ】
あれもこれもそれもどれも。
ひとつまちがえば命取り。
ふたつまちがうなどあり得ない。
みっつまちがうひとは前世からやり直し。
だからまちがわないように綱渡り。
言葉も態度も表情も行動も。
完璧に気遣いのできる人間こそ、
この世で最も崇め奉られるのです。
今日から、気遣いの王になります。
【キャスト】
カズ祥
川本麻里那
近藤彰吾
真崎鈴子
林千紘
大屋愉快
河合希実
恵良幾斗
はらでぃ!
山口眞梨
平林ももこ
松井真人
正手道隆(Wキャスト)
渡辺芽依(Wキャスト)
【公演日程 】
2025年3月27日~30日
3月27日(木)19:30ー渡辺 (抽選会)
3月28日(金)19:30ー正手 (抽選会)
3月29日(土)14:00ー渡辺(託児サービス・BST) / 19:00ー正手 (AT)
3月30日(日)11:00ー正手 (AT)
※託児サービスをお申し込みの際は、ご予約の備考欄に「託児サービス希望」とご記入ください。改めてご連絡させていただきます。(対象年齢:生後6カ月~5歳児まで・料金:お子様お一人につき1,000円・申込〆切:3月16日19:00まで)
〇スペシャルイベント
抽選→3月27日・28日のステージの終演後に抽選会を行います。劇団から〇〇なプレゼントが!お楽しみに!
BST→申し込み終了いたしました。3月29日14:00のステージ終演後にバックステージツアーを行います。定員30名、要申し込み。
AT→3月29日19:00・30日のステージ終演後にアフタートークを行います。お楽しみに!
【公演会場】
愛知県芸術劇場 小ホール
〒461-8525 名古屋市東区東桜一丁目13番2号 地下1階
地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車、徒歩3分
【チケット】
一般 4,000円
大学生/専門学生 2,000円
高校生以下 1,500円
当日500円増し
【ごあいさつ】
気を遣うことに関して疑心暗鬼になっているのかもしれない。高校の時までは嫌われるのが怖くて気を遣っていた記憶があるが、家族にはまったく遣えていなかった。それが名古屋に来てから自由になり、また家族と距離を置いたことにより気づいたこともあり、何十年も、そこをあまり考えすぎず生きてこられていたと思っていた。ところが今はというと、また気を遣うことを捉えきれなくなってきている。世界そのものが便利に進化し、気を遣うことの可視化を良しとする媒体が生まれ、それで分からなくなったのかもしれない。自分のような人間が生きてこられたのは、誰かの気遣いのおかげだと思っている。恩返しの意味もこめて、正体を掴む旅に没入してみようと思う。そんな作品がこちらです。
鹿目由紀
【STAFF】
脚本 : 鹿目由紀
演出: 鹿目由紀
演出助手 : 山口眞梨 平林ももこ 林千紘
舞台監督 : 蜷川湖音(ライズ)
舞台美術 : 松井組
大道具 : 岡田保(かすがい創造庫/演劇組織KIMYO) 山口眞梨 恵良幾斗
照明 : 高山皐月(高山一族) カズ祥 近藤彰吾 渡辺芽依
照明オペ : おっさー
音響 : 宇佐美利休(右脳中島オーボラの本妻) カズ祥 近藤彰吾 渡辺芽依
衣装 : 真崎鈴子 平林ももこ はらでぃ!
小道具 : 大屋愉快 平林ももこ はらでぃ!
制作 : 今井あや子 川本麻里那 正手道隆 恵良幾斗 河合希実 林千紘 はらでぃ!
受付 : 暁月セリナ(オレンヂスタ) 味潮浅利(オレンヂスタ/もう大人だもん。) 山本千裕 梅ノ木ぴょん 小川舞華(メロンパンクリエイション) 親方(劇団かもしれない) 國富花音 杉浦こころ(あたらしいまち) 長門明日香(劇団栞ちゃんのしおり) 新色なき 猫間みつき(愛知淑徳大学演劇研究会「月とカニ」、劇団バッカスの水族館) 濱崎優 ひのみもく 広岡慈乃(ハコトバコ) 結月まぁの(POPING CANDY.) 美海
宣伝美術 : 親泊麻由香(Office A.T.R)
スチール撮影 : サカイマサト
チラシ写真撮影 : 堀部ゆうき(劇団有頂天) 劇団あおきりみかん
撮影 :MUVIN
アフタートークゲスト :斜田章大(廃墟文藝部)
主催 : 劇団あおきりみかん